妊娠中、良くある旦那のイライラする行動3選〜原因や解消法〜

妊娠中、良くある旦那のイライラする行動3選〜原因や解消法〜

 

妊娠中に、つい旦那にイライラしてしまう・・・。
そんな経験ありませんか?

 

私も妊娠中の旦那の行動にイライラしてしまい
夫婦喧嘩した事が一度や二度ではありません。

 

それまで喧嘩なんて殆どしたことがなかった夫婦でも
妊娠を機に揉め事が増えるケースが多いようです。

 

今回は妊娠中に起こる、旦那のイライラする行動や
その解消法を紹介します。

妊娠中に良くある!イライラする旦那の行動3選

 

妊娠中は穏やかな気持ちで
赤ちゃんを迎える準備をしたいものですね。
しかし!そんな時期に旦那が妻の気持ちを逆撫でするのは
全国津々浦々、避けられない問題のよう。

 

旦那のイライラ行動には、どの様な物があるでしょうか?

 

 

1.妊娠中の辛い体調を気遣ってくれない

 

・悪阻の苦しさを訴えたら、旦那に
 「悪阻は病気じゃないでしょ?」と言われた。

 

・お腹が張って不安なのに
 「具合悪いなら病院に行ったら?」で済まされた。
妊娠中の身体はデリケートなのに、
旦那が素知らぬ態度では辛いですよね。

 

 

2.旦那の両親の対応を丸投げしてくる

 

・義理の母に逐一、状況を聞かれる。
 旦那に愚痴を言っても軽く流される。

 

・義理の両親からの「まだ産まれないのか」コール。
旦那も「いつ生まれるの?」と。分かるわけないでしょ!
旦那家族とのお付き合いでは、旦那に防波堤になってほしいですよね。

 

 

3.家事や出産準備は妻任せ

 

・産休に入ったら、「働いてないんだから全部できるでしょ?」と、
一切家事を手伝わない。

 

・赤ちゃんのお世話グッズを買いたくて相談したら
「分からないから宜しく」と放棄された。
家の事や育児に非協力だと
父親としての自覚を疑ってしまいますよね。

 

 

旦那にイライラしてしまう、原因は?

 

旦那と揉めて、しょっちゅう夫婦喧嘩。
こんなこと、我が家だけ・・・?

 

そんな風に落ち込んではいませんか?
しかしそんなイライラは
妊娠による諸症状と密接に関係しています。

 

妊娠すると黄体ホルモン(プロテスゲロン)が急増し
その影響で様々な体調変化が起こります。
ホルモンが自律神経に作用し、防衛本能も高まり
通常よりストレスを感じやすくなっています。

 

また、体調や体型の変化が著しく
お母さんの心境も複雑ですよね。

 

さらに産休に入るなど仕事上の変化や、
妊娠を機に義理の両親が急接近してくるなど
人間関係の変化も多々あります。

 

私も最初の妊娠では
これらの押し寄せる変化の波についていけず
ストレスに感じる事が多々ありました。
そんな時に旦那の無神経な態度が重なると
イライラが抑えきれませんでした。

 

 

聞いてみたい、旦那の言い分

 

妊娠中のお母さんがイライラしてしまうのは
避けられない事のようですが
旦那にも言い分があるのでしょうか。
代表的な物を集めてみました。

 

「男は妊娠できないんだから、説明されないと分からないよ」
悪阻中など、つい、「辛いのよ、見ればわかるでしょ!」と
言いたくなりますが
それを体験できないお父さんからすれば
お母さんの身体に何が起こっているのか
説明されなければ分からないようですね。

 

 

「してほしい事があるなら、具体的に言って!」
体調不良の時や、義理の家族との関係に悩んでいる時、
つい旦那に愚痴を言ってしまいますが
言われた旦那にしてみれば「それで自分にどうして欲しいの?」と
困ってしまうのかもしれません。

 

 

「辛いのは自分だけなの?こっちだって大変なんだよ」
旦那も仕事や家のことで疲れ切っているのかもしれません。
妊婦の身体が優先、とはいえ、旦那の体調も気遣いたいものです。

 

 

イライラの解消方法は?

 

お互いに言い分がありすぎて、
喧嘩の落としどころが見つからない・・・。

 

そんな時に私が実践した方法をお勧めします。

 

 

・旦那への頼み事は性格に合わせて具体的に交渉すべし!
褒めると伸びるタイプなのか、どんな事が得意なのか
これまでの結婚生活から得た
『旦那のトリセツ』をフル活用しましょう。

 

「シンクにある食器を洗ってくれる?」
「お義母さんに電話でこう伝えてくれる?」など
やって欲しい事を明確にすれば、旦那に迷う隙を与えません。

 

 

・家事も人間関係はほどほどを目指すべし!
出産すれば家事も、親戚付き合いも
以前の様には手が回らなくなります。

 

旦那が頼んでもやってくれない!と嘆く以前に
それが本当に今やるべきことなのか
考えてみてはいかがでしょうか。

 

良い意味でズボラになることも必要かもしれません。

 

 

・旦那以外のストレス解消法を探すべし!
「色々やってみたけど、うちの旦那はアテにならない!」
そんな貴方にお勧めしたいのは、旦那の介入できない
自分だけの楽しみを追求すること。

 

妊娠や出産は新たな趣味や
友達を見つけるチャンスでもあります。

 

私も市のマタニティクラスで出来たママ友に
旦那の愚痴を聞いてもらってストレス解消しました。

 

他にも、マタニティヨガやハンドクラフトを始めたり
奮発して可愛いマザーズバッグを
買うなどの発散方法もアリですね。

 

 

旦那には具体的にお願い。それでもダメなら妥協も必要

 

妊娠中の旦那へのイライラは
親になる前の登竜門なのかもしれません。

 

「前にも言ったでしょ!」と言いたくなる気持ちを
グッと堪えて、旦那へのお願いは
分かりやすい・YESと言いやすい事を重視して伝えましょう。

 

それでも、一度の揉め事で、完全に分かち合うことはできません。
最終的には無理な物は無理、と開き直って
妊娠中は自分がイライラしない事を最優先にしましょう!